中国支部について

中国支部事務局所在地

〒101-0048
東京都千代田区神田司町二丁目2番地2 大森ビル8階
一般社団法人照明学会 支部統合事務局
TEL:03-5294-0101
E-mail:branch[at]ieij.or.jp(※[at]を@へ変換ください)

入会のご案内

こちらのページをご覧ください。

事業報告(2024年度)

(1)委員会等開催
委員会名 回数 委員長名 幹事数 委員数 内容
支部幹事会 2 田 中  武 12 - 支部運営・行事・理事会への報告事項の審議
照明施設賞
支部選考委員会
1 田 中  武 - 7 照明施設賞支部候補3件推薦
(2)行事
講演会,見学会,展覧会等の開催 回数 開催日 開催場所 参加者数 テーマ名・講師演題名・講師名ほか
電気・情報関連学会中国支部連合大会(共催) 1 2024.10.26 オンライン開催
(福山大学)
350 「教育」部門の発表2件。
功績表彰 回数 開催日 開催場所 論文名、受賞者
全国大会講演奨励賞 1 2025.2.19 手渡し PETボトルを用いた手作りLEDランタンの
照度測定/広島県立広島皆実高等学校
その他の事業 回数 開催日 開催場所 参加者数 内容
ワークショップ 1 2024.12.10 広島県立広島
皆実高等学校
130 イベント名:令和6年度 電子デバイス・回路・照明・システム関連教育・研究ワークショップ

事業計画(2025年度)

(1)委員会等開催
支部定時報告会(ホームページ掲載) 1回
支部幹事会(書面会議含む) 2回
2026年照明施設賞の審査 1回
(2)行事
(a) 定期刊行物および図書の発行、配布 なし
(b) 見学会・講演会・講習会などの普及事業
・講演会の主催 なし
・電気・情報関連学会中国支部主催の講演会・講習会・施設見学会の共催 随時
(c) 功績表彰  
・照明学会中国支部優秀施設賞表彰 1回
・照明学会中国支部奨励賞表彰 随時
・電気・情報関連学科 優秀卒業生表彰(関係6学会との共催) 1回
(d) 関係団体との協力および連携事業
・2025年度(第76回)電気・情報関連学会中国支部連合大会の共催 1回
・電気・情報関連学会中国支部連合大会大会委員会への出席 3回
(e) その他この法人の目的を達成するために必要な事業
・「あかりの日」関連行事の実施 1回
・電子デバイス・回路・照明・システム関連教育・研究ワークショップ 1回
・専門委員会の開催 随時
・会勢の拡張 随時
・全国大会 1回

支部幹事(2025年度)

役職 氏名 所属 任期
支部長 田中 武 広島工業大学大学院 2024‐2025
庶務幹事 渡邉 昌也 パナソニック(株) 2024‐2025
岩堀 祐子 コンソラトゥール 広島工業大学 2025‐2026
会計幹事 田邊 秀典 東芝ライテック(株) 2025‐2026
有安 輝展 (株)中電工 2024‐2025
幹事 葛原 秀男 エクセル㈱ 2024‐2025
大観 光徳 鳥取大学 2024‐2025
扇 和典 中電技術コンサルタント(株) 2024‐2025
石原 茂和 広島国際大学 2025‐2026