2023年度 東京支部 技術セミナー開催報告
「有機EL照明(OLED照明)の紹介」
照明学会東京支部では照明を中心とした分野における新たなトピックについて,専門の方にご講演いただく技術セミナーを企画しています。今回は、株式会社カネカ様にて有機EL照明(OLED照明)の概要と2022年度と2023年度に制定されたJIS内容をご紹介すると共に、有機EL照明の光空間を実際にご見学、ご体感いただきました。
日時
2024年2月22日(木) 15:00~17:00
場 所
株式会社カネカ 東京本社
参加者
20名
講師
株式会社カネカ
瀬崎 好司 様
山口 洋一 様
川島 康貴 様
久保 智樹 様
実施内容
はじめに藤田委員長より今回のセミナーについて趣旨説明をいたました。司会進行は柳田庶務幹事です。前半に講演、後半に施設見学のスケジュールで進めました。
ご講演は3部に分かれての構成でした。最初に瀬崎様より「有機EL照明事業の取り組み」について事例写真を交えながら説明がありました。健康・快適をテーマに新たな照明価値の創出を目指したソリューション提案を行っているとのことでした。続いて山口様より有機EL照明の疲労や睡眠に対する効果検証の内容について紹介がありました。特徴の一つである面発光による眩しさの軽減が効果的であったことや低照度域においても作業性が変わらずメラトニン分泌の抑制が少ない等の結果が出たとのことで今後もフィールド実証を継続していく説明がありました。最後に川島様より「有機EL照明パネルのJIS内容の紹介」と題しJISC62868-1「一般照明用有機EL(OLED)パネル安全仕様」、JISC62922「一般照明用有機EL(OLED)パネル性能要求事項」の内容について詳しくお話いただきました。既に発行されている海外のIEC規格をベースに制定された経緯やOLED特有の事項について、とてもわかりやすく説明いただき理解が深まりました。
講演の後、3班に分かれて実際に有機EL照明のみで構成されている3部屋を見学しました。大学の先生と協働で作られた部屋もあり、いずれの空間も有機EL照明ならではの柔らかな光で包まれ低照度でも心地良く過ごすことができることが確認できました。照度計も用意されており実際の照度を確認しながら数パターンの照明環境を体感することができました。最後に講師の方々ならびに聴講いただいた参加者皆様への謝意を述べ、終了となりました。
昨年同様、前半の詳しい説明の後に見学による実空間が体感できた事で参加者にとっては非常に有意義なものとなったと思われます。今後も会員の皆様の関心の高いテーマで開催を検討してまいります。
また、この機会を提供いただいた株式会社カネカ様、ご講演いただいた瀬崎様、山口様、川島様、久保様をはじめ諸関係者のご支援とご協力に感謝を申し上げます。
≪セミナーの様子≫

司会 柳田庶務幹事

開会挨拶 藤田委員長

セミナー会場

OLED事業開発プロジェクトリーダー瀬崎様からのご挨拶

講師の山口様

講師の川島様

応接室①

講師の久保様


応接室②



応接室③

