2006年度に京都議定書が発効になった。さまざまな分野で地球温暖化対策の強化が求められている。 本講習会では省エネルギーのご専門家である各分野の講演者の皆様から照明器具やその周辺システムの技術や今後の期待を提言して頂きます。照明器具のみならず周辺システムや建築物での応用といった幅広いテーマであり、多方面の方々にご案内させて頂くことで意義ある講習会とさせて頂きたいと存じます。
日時: |
平成19年2月16日(金)13:30〜17:10 |
場 所: |
中央電気倶楽部 513号室(大阪市北区堂島浜2-1-25)
ドージマ地下センター南詰を右側に上がり、右へ50m、左側のレンガ造り建物 |
講演内容: |
13:30〜
13:35 |
開講の挨拶 |
照明学会関西支部 支部長 |
13:35〜
14:15 |
家電製品等の省エネルギー政策について |
経済産業省資源エネルギー庁
實好 敦士 様 |
14:15〜
14:55 |
環境共生を社会に向けて発信する
-関電ビルディングでの検証 |
関西電力(株)
三島 憲明 様 |
14:55〜
15:05 |
休 憩 |
|
15:05〜
15:45 |
太陽光・風力利用技術を活用した照明の事例 |
(株)因幡電機製作所
斎 尚樹様 |
15:45〜
16:25 |
照明に使用する二次電池の最新技術紹介 |
(株)ジーエス・ユアサパワーサプライ
吉岡 俊樹 様 |
16:25〜
17:05 |
ESCO事例におけるエネルギー削減効果
分析と空調用搬送動力の省エネについて |
ダイダン(株)
合田 徹 様 |
17:05〜
17:10 |
閉講の挨拶 |
照明学会関西支部 庶務幹事 |
|
聴講料: |
主催、共催協賛学会、正員:10,000円、準員・学生員1,000円
会員外:(一般)12,000円、(学生)3,000円 |
定員: |
100名(定員になり次第、締め切らせて頂きます) |
申込方法: |
講習会題目、開催日、会員種別、氏名、連絡先(会社、学校名、所属、郵便番号、所在地、電話番号)を明記し、ハガキ、FAX、E-mailでお申込下さい。
後日、参加証と請求書をお送りします。 |
申込先: |
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-25
中央電気倶楽部内 電気四学会 関西支部事務局
TEL:(06)6341-2529 FAX:(06)6341-2534
E-mail:denki4g@ares.eonet.ne.jp |
主催: |
照明学会・電気学会・電子情報通信学会・映像情報メディア学会 各関西支部 |
共催: |
関西照明技術普及会 |
協賛: |
電気設備学会関西支部 |